地学ガイド- 岩石編
種類でさがす

 

火成岩

地下深くで生まれた高温のマグマが,冷え固まってできた岩石.
マグマの中のケイ酸分の量によって,白っぽくなったり黒っぽくなったりする.
マグマの冷え方が,地下の深い場所でゆっくり冷えたのか,地上に火山活動で噴出して急に冷やされたかによって,顔つきが変化する.


堆積岩

砂や泥,石ころがたまって地層となり,それが長い時間かけて圧力を受けるなどして固まってできた岩石.
砂や泥,石ころ以外にも火山灰や軽石が固まって岩石になったもの,生物の遺骸が集まってできた岩石,化学的に石灰などの成分が固まってできた岩石などがある.
化石が含まれることがある.
 


変成岩

堆積岩や火成岩が,地下深くで圧力や熱を受けたことによって,性質が変わってできる岩石.
固体のままで,鉱物の状態や岩石の組織が変化してできる.