ムーアシロホシテントウ
Calvia muiri (TIMBERLAKE)

 褐色に白のもようのある白星のテントウムシでは最もふつうに見られ,大阪市内の都市公園などにも生息しています.丘陵地の竹林などにはほとんど必ず生息していて,ササをすくうとたくさんの個体を得ることができます.
 シロジュウゴホシテントウシロホシテントウなどがとりわけよく似ています.絵とき検索(こちら)をよく見て区別してください. この種類の斑紋には褐色の部分が鮮やかなものと薄いものの少なくとも2タイプがあるようです.
 分布:北海道、本州、四国、九州、対馬、琉球(奄)、台湾、中国.
 生息環境:朽木,樹皮下や木の実のなかで成虫越冬。ササ類やエノキでよく見られる.
 生態:平地から山ぞい・山地。わりとふつう.

テントウムシけんさく
のはじめへもどる

似ている種類
シロホシテントウ シロジュウゴホシテントウ
 比較的よく見られるシロホシテントウとはやや大きいことと,前胸背板に白いもようが4つ並んでいることで区別できます. 斑紋の数がまったく同じのシロジュウゴホシテントウとは,内側の列の紋列が明らかに曲がっている点で区別できます.