二上山
汐の宮〜河合寺
石川(河原のれき)
二上層群など

 二上層群は1600万年前から1300万年前ころ,今の二上山あたりの火山噴火でできた火山岩と,その火山の周りに堆積した堆積岩で,かこう岩の基盤の上に分布しています.火山岩には流紋岩から玄武岩にいたるさまざまな岩質の溶岩や溶結凝灰岩,凝灰角礫岩などが含まれ,ザクロ石を多量に含む火山岩や,石器の材料になったサヌカイトというちみつな溶岩があることが特徴です.堆積岩には火山灰が固結してできた凝灰岩や,淡水中にたまった砂岩や泥岩などがあり,木の葉の化石なども見つかっています.

 同じころできた火山岩は,大阪の東から南にかけて,信貴山・嶽山・鍋山などに点々と分布しています.奈良盆地の若草山・畝傍山・耳成山そして六甲の甲山でも,同じころにできた,よく似た種類の火山岩が見られます.

<<見たいものでコースを選ぶ