シロヒレタビラ (Acheilognathus tabira tabira)
脊索動物門 硬骨魚綱 コイ目 コイ科

解説:臀鰭の縁が白い。夏にドブガイなどの二枚貝に産卵する。仔魚は年を越さず、秋には出てくる。大阪では主に淀川水系で見られる。分布:琵琶湖・淀川水系、濃尾平野、山陽地方、四国北部。体長7cm。