ヒバリガイモドキ (Hormomya mutabilis)
軟体動物門 二枚貝綱 翼形目 イガイ科

解説:殻長2.5cm。内湾岩礁の中潮帯に普通。固い基盤上に一面に足糸で付着して、ベッドを形成する習性がある。干潟の転石上においても見出されることがある。紀伊半島では普通に見られるが、大阪湾では最近、城ヶ崎(和歌山市深山)で記録されているだけである。