ドクササコ
(Clitocybe acromelaga)
担子菌類: ハラタケ目: キシメジ科( Tricholomataceae
解説:竹藪に生える恐ろしい毒きのこ。柄は中空、ヒダはクリーム色で細かい。秋に発生。食べると、末梢神経にしびれが生じ、やけどをしたような痛みが走る。が、食べなければ問題はない。