スズメ
(Passer montanus)
脊索動物門 鳥綱 スズメ目 ハタオリドリ科
解説:数多い留鳥。平地から山間部まで、人家のある場所には必ず生息している。逆に人が暮らしていない山中には生息していない。秋から冬を中心に、街路樹などに集団ねぐらをつくる。
全長14.5cm程度。果実や花といった植物質から、昆虫のような小動物まで、さまざまな物を採食する。繁殖期は3月~8月頃で、建築物や電柱などさまざまなすき間に、枯れ草やセロハンなどの人工物を運び込んで営巣する。